英語学習きろく

英語勉強の記録用ブログです

おすすめディクテーション教材

ディクテーションをしようと思ったときに調べたら、こんな無料サービスがあったので、たまーに使って勉強しています。

english-listening-center.com

 

 

比較的短い文章をディクテーションできます。

センテンスごとに再生でき、聞き取った英文を打ち込むスペースがあるので、紙やペンを用意しなくてもできるのが嬉しい。

すぐに訳を見ることもできて効率的。

 

まだ見てないですが、Youtube動画やTED動画もあって使いやすそう。

ディクテーションの教材に悩んでいる方がいたら、ぜひ使ってみてください。

 

====

今回学んだメモ

 

Think と Considerの違い

どちらも「考える」という意味だが、

Think = 直観で感じたこと(主観的)

Consider = 熟考すること(意思決定する)

の違いがある。

 

さらに、

Suppose = Thinkに違いが、もう少し考えが曖昧な時

Guess = 主張するというより、「たぶんこうじゃない?」的なニュアンス

Believe = Thinkに近いが、自信のある考えのこと

 

…と、ニュアンスが異なる「考える」が結構たくさんある。

  • 根拠がどれくらいあるか
  • どれくらい自信があるか

などで言い方が変わりそうですね。

(ずっとThink使ってました…)

 

▼こちらを参考にさせていただきました

toraiz.jp

今週のお題「夢」を英語で書いてみる

今週のお題「夢」

 

最近、すごく変な夢ばっかり見ます。

スープの中に大きな虫が入ったり、でかい蟹が出てきたり、ハムスターが大量に出てきたり(かわいい)。

夢占いで調べたら、「人間関係」に関することらしいんです。(諸説あり)

そしたら不思議なことが起こって、

10月に入った途端、昔の友達から連絡が来たり、高校時代の後輩をWeb上で見つけたり(すごい頑張ってた)。

あながち、夢占い間違ってないかも?と思いました。

ていうか、夢占いって誰が判定してるの?なんでわかるの…?

夢占いはかなり前から調べる癖があります。あってても、合ってなくても面白いですよね!

 

Recently, I saw strange dream every night.

For example, a big bug was in soup, a big crab appeared, a lot of humsters appeared (cute!) , and so on.

I searched them and they relate "relationships" ( There are various theories).

then  in October, an old friend contacted me and I found  a younger friend from high school on the web( she is doing excellent! )

that is why I think " Dream divination can be trusted… right?"

By the way, who judge dream? How do they know the meaning of dreams…?

I used to search dream divination from long ago. whatever it will come true or not, its fun!

 

※"Dream divination" is a type of fortune telling. fortune teller make judgments based on the contents of dream.

 

メモ

dream divination : 夢占い

various theories : 諸説

younger friend from high school : 高校時代の後輩

that is why~: だから~です、それが~の理由です

come true :(占いが)当たる

(a) type of~ : ~の一種

 

英語圏では、「先輩」「後輩」という表現はあまりせず、「同僚」と表現するそうです。年功序列な日本との文化の違いが出てますねー

なので、「Younger friend from high school」 と表現しました。

また、Web上で後輩がすごい頑張っていたのを知ったので、もともと「doing great」としていたのですが、「exellent」の方が上だと書いてあったので、賞賛したいくらいの意味を込めて変更。

 

夢占いの説明で使った「a type of~」、もともとは「a kind of~」と表現していました。

どちらも大きな違いの意味はないそうですが、「a type of 」の方が分類を表すようなので、こちらを採用。

また、「a」はあってもなくてもOKらしー(イギリス英語では「a」をつけることが多い)

他の言い方として「sort of~」もありますが、こちらは「性格、性質」などを表現したいときに使うと。ニュアンス変わりますね。

 

▼こちらを参考にさせていただきました。

www.gabastyle.com

 

感想

思いのほか書けたような、書けなかったような!

最初から英語で書こうとすると、自分が今書ける単語・文法で表現しちゃうので、日本語で文章を作ってからそれを英訳する方法をやってみました。

実際のコミュニケーションでは、「自分が今書ける単語・文法で表現する」ってすごく大事なスキルですが…今は勉強中ということで。

 

あと、実際に話すとなると「夢占い」が分からない人もいそうだなーと思い、追加で夢占いについての説明も書いてみました。

 

夢占い、楽しいですよねー

日本語⇒英訳の罠

このブログもそうですが、アイキャッチ画像を探すために「O-DAN」というサイトを愛用しています。

o-dan.net

複数の画像サイトから、著作権フリーのものを一括で検索出来てすごく重宝します。

 

海外サイトが多いのですが、検索窓に日本語でワードを入れても、英語に直して検索しなおしてくれるんです。

 

そんななかで、

男女が険悪なムードな様子・喧嘩している様子

を表した画像が欲しいなと思い、色々入れてみたところ、思い通りの画像が全然ヒットしない……

むしろ、ナニコレ?という画像ばっかり引っかかる。

なんかちょっと面白かったのでシェアです。

 

「喧嘩」⇒「Fight」⇒格闘している人

最初に「喧嘩」と入れたところ、ボクシング画像や空手画像などがいっぱい出てきました。

検索窓には「Fight」と…。

なるほどー

Fight…戦う、争う、奮闘する

つまり、口喧嘩ではなくガチ殴り合いというニュアンスになっちゃいました。

日本でよく言われる「ファイトー!」という野次は、海外では「殴り合え!戦え!」という意味になってしまうので注意。

 

「すれ違い」⇒「Passing」⇒道

次に「すれ違い」と入れたところ、道の画像がたくさん…

これも、なんか違うな?と思い見てみると「Passing」と入っていました。

passing…通行、通過、合格

ちなみにちゃんと「すれ違う」を英訳しようとすると、「Passing each other」になり、人が物理的にすれ違う様を表します。

海外だと、ちゃんと自分の気持ちを口に出してコミュニケーションを取る文化なので、「男女のすれ違い」にピッタリハマった表現はない、とのこと。

▼こちらを参照させていただきました

eikaiwa.dmm.com

 

「険悪」⇒「serious」⇒まじめ

出ないだろうなーと思いながらも「険悪」で入れてみると、モノクロな画像や、正面をまっすぐ見つめる人の画像がずらり。

なんだこれ?と思ったら、「serious」で検索されたようです。

serious…まじめ、本気、深刻、険悪

全然違うの出てきてしまうなー

ちなみに、険悪って他にどんな言い方があるんだろうと思ってみたところ、

  • 険悪 = 嫌なムード = foul
  • 険悪 = 相手と仲が悪い = not on good terms
  • 険悪 = 荒れた関係 = stormy relationship

など、決まった単語とかはなさそうですね。

「serious」は重たい雰囲気・深刻な状態を表していそうです。

 

「口論」⇒「quarrel」⇒これだ!

次に「口論」と打ったところ、やっとそれっぽい画像デテキタ!

見ると「quarrel」

quarrel…喧嘩、口論、言い争い

quarrel about ~ で、~について口論する、という意味。

(発音が難しい…)

ちなみに、言い争いをしている画像以外に、動物が喧嘩している画像も多く出てきました。動物同士の争いもquarrelを使うんかな…?

※ググってみましたが、あまりよく分からず。

 

こういうサイトも、すぐに調べられるように英語で直検索できるようになりたーい!

英語教材おすすめYoutube動画(Kurzgesagt – In a Nutshell)

以前、英語学習におすすめなYoutubeチャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」をご紹介しましたが、

▼こちら

engdiary.hatenablog.jp

 

サイエンス・宇宙系の動画だと、専門単語が多めに出てきたりするので、結構聞いてて難しいなと感じました。

(文法はシンプルな感じですが)

 

なので、内容が面白く・わかりやすい動画があればちょこちょこ紹介したいなと思っています!

早速ひとつ紹介させてください。

 

youtu.be

 

Change Your Life – One Tiny Step at a Time

人生を変える「習慣化」についての動画です。

習慣化するにはどうしたらいいか?を解説しており、内容については知っている人も多いかと思います。

ナレーションも聞きやすいので、シャドーイングもしやすいです。

 

個人的には、習慣化を「道ができるような工程」に例えているのがわかりやすくてお気に入りです。

最初は、手の入っていないジャングルの中に道を作るようにすごく大変。

だけど、だんだん歩き続けると地面が固まってきて、道ができる。

やがて高速道路を走るように楽にできるようになる、と。

 

また、「習慣は小さな幼児が担当している」という例えも素晴らしい。

子供は本能のままに動くので、面倒くさいことはしないし、楽しいことならすぐにやります。

習慣にしたい行動は、最初はすごくハードルを低くし、楽しみながらできるようにしないと行動できないのです。

うわー確かに子供のよう…

 

※動画の中に、先日ご紹介した「Reddit」という単語も出てきます!海外だとおなじみのSNSなんですね。

engdiary.hatenablog.jp

 

最後に宣伝として、習慣化するための本が紹介されていますが、かわいくてすごく欲しい。

 

英語勉強もできますし、内容もとても面白いので、ぜひ見てみてください!

Redditは英語学習に使えるか

英語でYoutubeを見ていると、よく出てくる「Reddit」という文字。

使われ方をみるに、中毒性のあるSNSか何かかな?と思っていたのですが、どうやら日本でいう2ちゃん(5ちゃん)みたいな掲示板だったよう。

 

これ、生きた英語に触れるのに使えないかなと思い、色々調べてみました。

※確か職場でも、「海外消費者の最新情報を得るのに使えないか?」みたいな話が出ていたのを思い出しました。

▼目次▼

 



Redditとは

レディットと読みます。

アメリカ発祥の大人気な掲示板で、ユーザーはなんと4億以上(2023年時点)。

若者が多く使っています。

ちなみに日本の利用率は全然伸びておらず、先進国の中では最下位。

2ちゃんがあるから、でしょうか?やっぱり言語の壁が大きいので、日本人ユーザーが増えないと、利用率も上がらない感じがしますね。

 

Dive Into Anything
Reddit is home to thousands of communities, endless conversation, and authentic human connection. Whether you're into breaking news, sports, TV fan theories, or a never-ending stream of the internet's cutest animals, there's a community on Reddit for you.

https://www.redditinc.com/

めっちゃいろんなコミュニティがあるよってことですね。

 

最初は「Popular」を見るといいかも

Redditに入ると、サイドバーに様々なカテゴリで投稿が分かれているんですが、そこから飛んでいくとかなり古めの投稿が上に上がってまして、

最初は「Popular」から見るといいのかなーと思いました。

見てると日本に関する投稿も多くみられました。

※これは私が日本からアクセスしてるから自動的に日本関連の投稿がレコメンドされているのか、本当に日本に関する投稿が多いのかは謎。

 

略語・スラングなどが多く出てくる

youtube同様なのですが、「なんだこれ?」と思った単語は略語かスラングであることが多いです。

meirl = in real life の略。「これが現実」みたいな意味かしら?

AITA = Am I The Assholeの略。「私が間違ってる?私がアホなん?」みたいな意味のスラングらしい

またスラングに詳しくなっていく…

知恵袋的な雰囲気を感じる

もちろん、SNSみたいな面白動画・画像の投稿とか、速報みたいにニュースを引用した投稿も多いのですが、

「こんなことが起きたんだけど、これ私が間違ってる?」

とか

「こういうときどうしたらいい?」

みたいな、日本でいうYahoo知恵袋みたいな投稿が多いなーと感じました。

英語教材として合うか、というとそんなに適してない気もしますが、海外の人の悩みとか考えとかが英語学習と同時にわかるという点では面白いかも。

 

あと、意外と

「FF7Rについて語ろう」

とか

「蛙化現象について」(こういう表現ではないけど)

とか

「なんで30歳になると人生オワタになるの?」

とか、興味深い議論投稿も意外とあります。

 

リアルな海外の悩みを知りながら英語に触れるにはいいかも

もう少し使ってみてから結論づけたいなとは思いますが、綺麗じゃない英語に触れるのは刺激的で結構面白い。

日本人でも「わかるわー」と思う相談投稿などは、コメントを読むのも面白いです。

これメインで学習、は微妙かもしれませんが、たまに見てリアルな英語に触れるのはおもしろいかもなーと思いました。

最初はパッとみてもなんのことが書いてあるのかさっぱりわからないので、

  • まずGoogleの日本語自動翻訳で画面を翻訳して、
  • その日本語訳の中で「これ面白そう」と思う投稿があったら英語に戻して読んでみる

という方法でやっています。

 

※冷静に考えたのですが、もし外国人が「日本語学ぶために2ちゃん見てます」って言ったら「やめとけ」って思うなー

 

以上、一時レビューでした。

英語で重要なのはライティング

そういえば、以前、私の恩師が

英語で重要なのはライティング

と言っていました。

恩師は、以前の職場ですごくお世話になった方です。
もうお仕事は引退していますが、過去に超大手銀行のアメリカ支店で支店長をしていたこともあり、英語がペラペラなんです。

 

ライティングよりも、コミュニケーション取るならスピーキングの方が大事なんじゃないのか?と思っていましたが、

言いたいことを文章にできないと、声に出すことができないから

と言っていました。なるほど…

確かに、伝えたいことがあったらまず頭の中で文章を作りますしね。

 

ためしに、今日思ったことをノートに英文にしてみたのですが、書けない。

すごく簡単な中学英語を使って、なんとか読める文章にはできましたが、全然手が動かなくてびっくりしました。めちゃ時間かかった。

これが瞬時にできないと、しゃべれないんだろうなーと実感しました。

何回かご紹介していますが、英語で日記を書く方法は「英語日記boy」で紹介されています。▼

英語日記BOY

そういえば、本を買って読んだにもかかわらず、英語日記はまったく続けられてませんでした・・・

まずはヒアリングができるようになりたい!という目標を立てていましたが、
アウトプットすることも大事というこを最近学んだので、
日記ライティング、また気持ちを新たに続けてみようと思いました!

 

▼アウトプット大事記事

engdiary.hatenablog.jp

 

ちなみに、英文化しようとしたのは、別ブログで書いている「秋について」▼
(テンション高め)

yano-uts.hatenablog.com

 

初手、「秋は涼しくて快適だから好き」と英語で書こうとしたとき、

「涼しい」ってなんて表現するんだっけ……?

でつまづきました(はや)

「cool」だそうです。(かんたーん)

 

ちなみに、coolって「かっこいい」っていう意味でも使うよなーと思って調べてみたところ、「かっこいい」という表現は後からできたスラングだったんですね!

cool=涼しい=落ち着いている=かっこいい

になったとか(諸説あり)

 

ポケモン進化のような漢字セットおもろ

完全雑談ですみません、英語関係ないです。

 

ビンズイングリッシュの動画を見ていて、「外国人の好きな漢字」がツボに入ってしまいました。

 

▼こちらの動画

youtu.be

 

ツボに入った場面が、

四・西・酒 という漢字のセットが、ポケモン進化しているみたいで好き

と…

その発想は…なかった………

でも言われてみれば確かに…

第二形態まではノーマルタイプだけど、最終形態でみずタイプが付くポケモンだわ…

 

▼その現場(16:33~)

youtu.be

 

なぜかすごくツボに入ってしまい、他にもあるんじゃね?とお風呂に入りながらくだらんことを考えてしまいました。

 

申・伸・神 とかさ…(すごそう)

耳・取・趣 とかさ…(つよそう)

口・招・超 とかさ…(はやそう)

又・友・媛 とかさ…(うつくしそう)

 

漢字をこうやって感性でとらえるの、すごい良いなー

漢字に対して何の感情もなかったけど、なんか楽しくなってきます。